水平野(すいへいや)

思ったこと考えたことを書いていく

もしも私が会社を作ったら

Framexsに関する組織を立ち上げてみたら面白いかもしれない

今、FramexsでGitHub Pagesを使って自分のサイトを運用しているが、いろいろあって今はFramexsそのものを解説し、布教するサイトにしつつある。 このサイトでは試しに、いろいろしてみたが、コンテンツの管理が煩雑になってきたし、IT系のハウツー記事やお役…

コンビニエンスショップ その3

今まで便利なSHOPを考えていた。 inmthrnb.hatenablog.com ごみの引き取り、配達の代理、印刷代行など現行のコンビニエンスストアから業務をコピーしつつそこしかできないことも業務とする。 経済学的な観点からもう少し具体的な要素を付け加えてみたい。 店…

OSSコンサルタント

現在のITシステム開発におい無償のOSSの製品を使うことは当たり前になっている。例えばJavaでの開発を考えるとOpenJDKがOSSであり、Apache Software Foundationの製品がOSSの代表として知られている。しかしながら、OSSは製品によって違いはあるが多くは自己…

大学入試を資格試験と同じ扱いに

高卒でも高校を卒業しただけか大学の入試、例えば第一次試験やセンター試験などの筆記試験がどうたったか、あるいは2次試験も含めて合格できるかでは大きな違いがある。例えば今の私が一流大学と言われているようなところに合格できるかというと無理だし、そ…

コンビニエンスショップその2

以前コンビニエンスストアと対比できるものとしてコンビニエンスショップというものについて考えた。 inmthrnb.hatenablog.com そしてしばらく経ち、コンビニエンスストアに相変わらず買い物をしながらコンビニエンスショップがあった場合のことを想像したり…

コンビニエンスショップ

コンビニって 日本で「コンビニ」といえばコンビニエンスストアだ。 これはまあウィキペディアをウィキと省略するようなものだが、それでも通用する。だってコンビニエンスストア以外でコンビニエンスとつくものは日本にはないのだから。 そう今までは。 で…

もしも会社を起ち上げられたらまず韓国人を雇う

ふとある記事を目にした。 韓国の若者、日本で就職目指す「夢かなえたい」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00050136-yom-bus_all 記事の内容よりもそこに並ぶコメントが気を引いた。 国籍だけで人格のすべてを判断する人たち。 これを見ていて…

最近のことについて整理

ここ最近の4月はプログラミングが進んだ。きっかけは github.com を作ったことだった。もともとはJSONの検証を目的にしたプロジェクトだったが、途中からCSVも含めるものになった。 その途上でDOM APIを簡単に高機能に扱えるコードをまとめたJAXP Helperとい…

JPA2と組み込みDerbyで楽々RDB作りができるかもしれない

最近はプログラミングがサクサク進んでいる。そこで得た知見を少しだけまとめたい。 Java EEあるいはJakarta EE 最近はRDBにアクセスするORMツールとしてJPA2を使ってみている。継問とかあとは作ろうとしている会社のRDBはJava EEあるいはJakarta EEのもので…

私から世界へ

私から北九州へ 以前に記事を書いたとおり私は北九州で生まれ長年ここに住んでいた。そして最近はIT企業を起ち上げたいと思うようになった。なんといっても住んでいるところのなるべく近くに職場があった方がいいし、錆びれた町をどうにかできないかという気…

社長を募集します

以前、会社を作ろうとするうえで、社長にはなりたくないことを書いた。 inmthrnb.hatenablog.com 今回はこの記事を発展させて本格的に社長を募集することについて書き、これを基にその活動に力を入れていきたい。以前の記事といくつか重複する内容もあるかも…

北九州事業創出の会第1回で発表予定だったスピーチ原稿

挨拶 井本と言います。今日はお集まりいただきありがとうございます。 どんな会社・概要 私が作りたい会社の事業内容はITを駆使したニュース配信サイトを作り運営することで、これは日本語と韓国語に対応させます。そしてもう一つは日本から日本の視点での韓…

もし会社ができたらまずは釜山支社をつくる

これまで書いてきているように、私は韓国に働きかけるような仕組みを持ったIT会社を作ろとしている。もちろんずっとそれだけということはないが初めのうちはそんな目的を第一目標に掲げることになる。そこで普通なら日本で十分な実績や実力を持つようになっ…

スタートアップには必ずしもホームページは優先されない

私は現在、IT企業を起ち上げるべく動いている。その中で仮に立ち上げたとしてまず何をすべきかということを考えている。普通はIT企業なのだったら、まずホームページを作ることを検討するものだと思う。が、私はスタートアップのIT企業には必ずしもホームペ…

会社は作りたいが社長にはなりたくない

もしも私が会社を作ったら、そんなテーマでいくつか記事を書いてきた。あんな会社があればいいのにと自由に発想していくのは楽しいものがあり、本当に作る気になっている。だけど、作る気はあっても社長になりたいわけではない。今回はそのことについて書く…

もしも、ではなく本当に会社を作りたい

今までいくつか「もし私が会社を作ったら」というテーマで記事を書いてきた。それらは初めは単なる妄想のようなものだったが、今でははっきりとこういう会社を作る!というのが固まった。 今まで書いてきた記事で、日本から発信の韓国語ニュースサイトと新形…

もしニュースサイトを作るとしたら

もしニュースサイトを作るとしたらどうするか。そんなことを考えることがある。 ネットとメディアの現状 ネットは今となってはなじみの深いものだ。多くの人がネット越しで既存のあるいは新興のメディアを閲覧しているだろう。そしてそれらサイトは運営をし…

もし日本発の韓国語ニュースサイトで韓国に進出したら

日本と韓国の間の様々な問題 日本と韓国の間では様々な問題がある。竹島、歴史認識、慰安婦、最近ではレーダー照射問題など。こういう問題はたいていは国や政治家が何とかするものなのかもしれない。しかし、最近はどうだろう?どんどん悪化しているように見…

北九州でIT系の会社を作りたい人はいないだろうか

就労移行支援事業所に通うことになって 今月の上旬あたりから就労移行支援事業所に体験として通っていた。今日はその利用する手続きに入った。ところがちょっと思わぬ事態が判明してしまった。なんと就労移行支援事業所を利用するにあたっては、副業ができな…

僕が考えた最強のIT職場

いままでどんな職場だったか そう多くはないがいくつかの職場を体験してきた。リモートで働いていた時はごく単純な構成で、自分用のノートパソコンがあるのみだった。 そうではなく通勤で職場に通う状態なら一人一台のパソコンに周辺機器としてプリンタやLAN…

社内公用語をエスペラントに

楽天 いつだったか楽天が社内公用語を英語にしたというニュースがあった。どういう理由でそうしたのかは詳しくは知らないが、私なりにそのメリットを考えると、今どきの大企業、とくにIT企業では労働者は多国籍であることが当然の世の中において、日本の企業…

もしも私が会社を作ったら

私は想像力があるというのか妄想癖があるというのか、色々と夢想していることがある。例えば、こんな会社があったら世の中はどう変わるだろう、とか、俺だったらこんな会社を作って大儲けしてやるのに、とか。 今の私は金なんてない。この状態から会社を作ろ…